埼玉県の日本刀・刀剣買取は、銀座誠友堂へお任せください

全国日本刀買取 銀座誠友堂では、全国から刀剣類、古式銃、甲冑、武具などの査定・買取を行っている、国内最大級の日本刀専門店です。

東京 有楽町の店舗では、200振を超える日本刀と多数の鍔・小道具に加え、約10領の鎧を展示・販売しております。

埼玉県は、近代では小沢正寿、大宮住井原源輝日天が活躍し、現在も小澤寿久氏、竹花繁久氏、慶雲直弘氏、坂一貫齋繁綱氏などの現代刀工が活躍しています。

埼玉県は日本刀に深い御縁がある地域です。

銀座誠友堂では、埼玉県に眠っている日本刀や刀剣、火縄銃、甲冑、武具を高く評価しています。

お手元にある刀剣類の査定、売却、処分をご検討の方は、是非銀座誠友堂にお問合せください。

買取方法には「画像オンライン査定」「LINE査定」などがございます。また無料の宅配キットを利用した「宅配買取」もございますので、お客様にとって便利な売却方法をご選択いただけます。

高松宮賞をはじめ数多くの賞を受賞し人気の高い埼玉県の刀匠、小沢正寿の短刀(上)と、現在5代目直弘として活躍する、慶雲直弘の刀(下)

高松宮賞をはじめ数多くの賞を受賞し人気の高い埼玉県の刀匠、小沢正寿の短刀(上)と、現在5代目直弘として活躍する、慶雲直弘の刀(下)(いずれも弊社商品)

埼玉県の日本刀

武州下原住照重作

武州下原刀は、室町時代末期から江戸時代を通じて、現在の東京八王子市恩方地区や元八王子地区に住み、刀槍類を制作していた刀工集団が製作したものです。

下原鍛冶は、大永年間の周重に始まり、周重の子康重は小田原の北条氏康の「康」を、その弟照重は八王子城主北条氏照の「照」をそれぞれ授かり、名乗りにしたと伝えられています。

後北条氏を後ろ盾に栄えた下原鍛冶でしたが、後北条氏の滅亡後は、徳川氏の御用鍛冶となり、幕末まで刀槍類の制作を続けていくことになります。

照重は、康重と共に下原鍛治の双璧ともいえる代表刀工です。

下原鍛治 照重の刀(室町末期、弊社商品)

慶雲直弘

慶雲直弘。

本名は小島 寛、昭和32年1月22日生、17歳より入間市の刀鍛冶源寿王直弘、 直弘[三代](本名 柳川昌喜)に弟子入りしたあと、1981年に独立。

兄弟子の直弘[四代](本名 松原英一)より「直弘」を襲名。

5代目となりました。

初代直弘は、大慶直胤の門人でした。

刀銘初期は寛造。

現在は慶雲と号します。

作品は、非常に真面目なもので技量、評価ともに高く、全日本刀匠会に於いても入選を果たすなど、今後更なる活躍が期待されている刀匠であります。

埼玉県現代刀匠 慶雲直弘の刀(平成16年、弊社商品)

小沢正寿

小沢正寿(小沢岩造)は大正9年5月25日生まれ。

埼玉県吾野住。

師は宮口寿広、塚本起正。それぞれの師より一字づつを貰い、正寿と命名します。

初名は、広元です。

埼玉県飯能市に於いて作刀します。

武州吾野住小沢正寿作、武州正丸峠住小沢正寿作などと、長銘で、地名を刻した遺作があります。

作域は、備前伝の匂出来の丁子乱れや、山城伝、相州伝等と広く、作刀に対する研究心も旺盛であったと云われています。

高松宮賞をはじめ数多くの賞を受賞するなど、腕前も確かで、作位は高く評価されています。

平成五年七十三歳没。

現在は、子の小沢久雄、前銘寿久が正寿銘を継いでます。

(連絡先)〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町3-17-22

埼玉県吾野住した小沢正寿の短刀(昭和初期、弊社商品)

小澤 寿久(久雄)

(連絡先)〒357-0218 埼玉県飯能市坂元1245-12

坂一貫齋繁綱

坂一貫斎繁綱は、本名を坂 三郎、昭和21年11月生まれ、現在埼玉県さいたま市大宮区今羽にて鍛刀しています。

酒井一貫斎繁政の門人となり、備前伝を修得して独立しました。

埼玉県さいたま市大宮区今羽住。坂一貫齋繁綱の短刀(平成19年、弊社商品)

武蔵国昭富

武蔵国昭富は、大東亜戦末期に陸軍受命刀匠として活躍しました。

埼玉県出身。

本名は小谷野昭富です。

栗原昭秀の門人で、大変腕前のよい人でした。

大戦期に陸軍受命刀工として活躍した昭富の刀(昭和初期、弊社商品)

竹花 繁久(久司)

相州伝の名手、相州伝と備前伝の良いところを最大限に引出し、融合させた鍛法で知られる竹花一貫斎繁久は、昭和24年埼玉県生まれ。

本名竹花久司。

昭和45年、刀匠・酒井一貫斎繁政に師事。

昭和52年、文化庁認定の刀匠となる。

昭和53年独立。

昭和58年埼玉県に鍛練所開設。

新作名刀展において、努力賞、優秀賞など数々の栄誉ある賞を受賞。

平成19年には薫山賞を受賞しました。

現在、全日本刀匠会理事。

全日本刀匠会関東支部副部長。

(連絡先)〒355-0811 埼玉県比企郡滑川町羽尾1256-4

埼玉県出身。受賞歴多く、相州伝の名手である竹花 繁久の短刀(平成18年、弊社商品)

大宮住井原源輝日天

本名は井原福太郎、大正3年2月20日生。埼玉県大宮市三橋住。刻銘は鉄齋、源輝日天、源輝吉などと切ります。昭和15年に埼玉県鍛錬刀剣会を結成。元陸軍受命刀匠でもあります。輝日天は昭和14年日本刀匠協会展覧会に於いては陸軍大臣賞を得るなど数々の賞を受賞した名匠です。

埼玉県からの刀剣類の買取実績

埼玉県のお客様の声

【出張買取】埼玉県さいたま市大宮区 30代女性

父が40年以上前に集めた刀があり、今回夫と相談して売却することにしました。父が刀を購入した際の領収書が残っており、まずはそこに電話したのですが、今はあまり高くは買い取れないと言われ、ネットで検索して貴社にお願いしました。どの刀がどう良くて、どの刀はどう良くないのか、明快で分かりやすく説明して頂き、納得して売却できました。

【持込買取】埼玉県さいたま市岩槻区 40代男性

実家を取り壊す前に色々整理をしていたところ、日本刀が3振りでてきました。最初は登録証が見つからなかったのですが、誠友堂さんに電話して相談したところ、登録証がありそうな場所をアドバイスしてくださり、結果、仏壇の経本の下に仕舞ってあるのが見つかりました。再登録となると警察や県庁に行ったり手間が掛かるとのことだったので本当に助かりました。刀は、素人目にも分かるほど赤く錆びており、本当に買い取ってくれるのか不安でしたが、しっかりと値段を付けて貰えました。

【持込買取】埼玉県川口市 70代男性

昔デパートで買った刀で、終活の一環として売却を決意しました。これから何かとお金も掛かりそうですので、なるべく高く買い取って頂けるところを探していました。最初に伺った刀剣店では40万円にしかならないと言われ、買った金額とあまりに違うので持って帰り誠友堂さんにお願いしました。社長様に丁寧に説明して頂き、買った時が一番刀が高騰していた時期だったということがよく分かりました。金額も50万円以上を出して頂き、最初の店よりも高かったので買取して頂きました。ありがとうございました。

埼玉県の買取エリア

さいたま市西区、さいたま市北区、さいたま市大宮区、さいたま市見沼区、さいたま市中央区、さいたま市桜区、さいたま市浦和区、さいたま市南区、さいたま市緑区、さいたま市岩槻区、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市、など。その他の埼玉県エリアの方もお気軽にお問合せください。

お問合せ方法

▼画像を送って査定希望
画像オンライン
査定

LINE査定

▼現物を見てもらいたい
宅配買取

最近の買取実績

  1. 2024年11月17日掲載 北海道男性から、脇差1振を宅配買取
    脇差 在銘 1振

    2024.11.17

  2. 2024年11月13日掲載 岡山県男性から、短刀1振を宅配買取
    短刀 在銘 1振

    2024.11.13

  3. 2024年11月12日掲載 埼玉県男性から、槍1振 短刀1振を持込買取

アクセス

〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館2F
営業時間:10:00〜19:00 (13:00〜14:00までは昼休みとさせていただきます)
定休日:年中無休
TEL.0120-210-007

古物商の皆様、ご相談ください

甲冑・武具の買取